Youtubeでゲーム実況中!こちらから

決闘都市伝説 攻略チャート1 ~童実野町~

GBAの遊戯王ゲーム『決闘都市伝説』の、ゲーム開始からの最序盤、童実野町内の攻略情報。

GBAの遊戯王ゲーム『決闘都市伝説』の、ゲーム開始からの最序盤、童実野町内の攻略情報。

目次

おススメ攻略チャート

必須ではない行動もあるが、楽に攻略するためには以下がおススメ。

STEP
バトルシティ開幕
「遊戯王 決闘都市伝説」海馬瀬人がバトルシティ開幕を宣言

童実野町の中にいる遊戯、骨塚、羽蛾、梶木、舞の5人にRボタンで話し掛ける。
その後、時計塔のあるエリアへ行く。
時計塔エリアでは何も起きないが、別エリアへ移動しようとするとバトルシティが開幕。

STEP
モブを倒す

童実野町の中にいるモブを倒して、ドミノ(お金)とデッキキャパシティを上げる。

STEP
ゴースト骨塚を倒す
「遊戯王 決闘都市伝説」ゴースト骨塚の取り巻き

童実野町の右上のマップには骨塚の取り巻きが3人いる。
取り巻きは誰か1人だけ倒せばOK。

「遊戯王 決闘都市伝説」ゴースト骨塚

その奥にいるゴースト骨塚を倒してパズルカードゲット。

骨塚を倒した後限定で、双六のおもちゃ屋に城之内がいて対戦可能。

STEP
エスパー絽場を倒す
「遊戯王 決闘都市伝説」エスパー絽場

時計塔の真上のマップで、弟2人と戦った後に絽場とデュエルする。
1戦ごとにライフポイントが回復し、デッキ更新も可能なため、連戦ながら難しくはない。

絽場が去った後、エリアチェンジして再度来ると絽場が戻ってきている。
話しかけると選択肢が出るが、「ちがう~」の方を選ぶ。
選択肢を間違えると絽場とは今後戦えなくなる。

STEP
ダイナソー竜崎を倒す
「遊戯王 決闘都市伝説」ダイナソー竜崎

時計塔右下のマップで竜崎戦をこなす。
これまでの相手よりやや強いため、モブやデュエルマシンと戦ってレベルアップしておこう。

竜崎の初期フィールドは荒野

竜崎に勝利後、エリアチェンジしてから話しかけると選択肢が出るが、「ちがう!」を選ぶ。
選択肢を間違えると竜崎とは今後戦えなくなる。

STEP
レアハンターを倒す
「遊戯王 決闘都市伝説」レアハンター

骨塚がいた場所にレアハンターが出現するので、デュエルして倒す。

レアハンターの初期フィールドは闇

攻略ポイント

ダイナソー竜崎と戦える条件は?

「遊戯王 決闘都市伝説」ダイナソー竜崎に断られる

ダイナソー竜崎は、最初から童実野町の中にいるものの、すぐにはデュエルできません。
骨塚と絽場を倒せばデュエルできると思われますが、この2人だけを倒してもデュエルできず、デュエリストレベル80以上で解放されたという情報もあります。

当サイト管理人は上記について未確認です。

モブ全員と戦うのは時間がかかることだけがデメリットで、メリットがかなりあるので、RTAでもない限りはモブは全員倒しましょう!

磯野とは無理に戦わない

「遊戯王 決闘都市伝説」海馬コーポレーションの磯野

海馬コーポレーションに行くと、磯野とデュエルすることが可能。
ただし、攻撃力が900以上のモンスターもいるので、初期デッキでは苦戦しがち。
比較的デュエルできる期間は長いので、序盤は無理に戦わなくても良い。

攻守ともに900の「ま頭を持つじゃりゅう」が地味に強い。
初期デッキで900以上を倒すには、上級モンスターを召喚するか魔族相性で勝つしかない。

サイト運営費をご支援いただけると励みになりますm(__)m

100円から応援する

免責事項

当ブログに掲載しているゲーム画像の著作権・商標権等は、すべて各ゲームの開発元・販売元に帰属します。
本記事で使用しているスクリーンショット等は、記事内容を補足する目的で引用しているものです。
著作権や権利に関して問題がございましたら、お手数ですが親サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。

GBAの遊戯王ゲーム『決闘都市伝説』の、ゲーム開始からの最序盤、童実野町内の攻略情報。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次