破滅の大邪神 攻略チャート9 ~千年秤編~
GBAの遊戯王ゲーム『破滅の大邪神』の、千年秤を入手するまでの攻略情報。
目次
攻略チャート
必須ではない行動もあるが、楽に攻略するためには以下がおススメ。
STEP
童実野町のイシズの元へ
前章でカナダの千年守護兵に勝つと、千年ロッドを入手。
その後イシズに話しかけると、ガラパゴス諸島へ向かうよう指示を受ける。
STEP
ガラパゴス諸島へ
ガラパゴス諸島へ行く。
梶木漁太、インセクター羽蛾とデュエルが可能だが、スルーで良い。
STEP
ガラパゴス諸島の奥へ(vs 死の物真似師)
死の物真似師が奥で闇遊戯に化けている。
偽物だと見抜くイベントを経てデュエルとなる。
あわせて読みたい
死の物真似師
GBAの遊戯王ゲーム「破滅の大邪神」における死の物真似師の攻略情報
STEP
童実野町のイシズの元へ
イシズの元へ戻ると、神のカードが石化する。
他の神のカードも石化しているため、神のカードの持ち主である海馬瀬人の元に行けと言われる。
攻略ポイント
梶木漁太とインセクター羽蛾はスルー
梶木漁太とインセクター羽蛾は、スルーで良い。
アンティカードも大して良いカードが無く、得られるドミノもそこまで多くない。
負けてアンティカードを失うリスクを考えると、無理にデュエルする必要はないだろう。
どうしても戦いたければ、しっかり対策したデッキを組んで挑もう。
あわせて読みたい
梶木漁太
GBAの遊戯王ゲーム「破滅の大邪神」における梶木漁太の攻略情報
あわせて読みたい
インセクター羽蛾
GBAの遊戯王ゲーム「破滅の大邪神」におけるインセクター羽蛾の攻略情報
悪魔族を組み込め!
死の物真似師は、幻魔族主体デッキながら、水や森魔族も程良く入っている。
攻撃力も高めで厄介なので、適切なデッキに組み替えておこう。
あわせて読みたい
死の物真似師
GBAの遊戯王ゲーム「破滅の大邪神」における死の物真似師の攻略情報
免責事項
当ブログに掲載しているゲーム画像の著作権・商標権等は、すべて各ゲームの開発元・販売元に帰属します。
本記事で使用しているスクリーンショット等は、記事内容を補足する目的で引用しているものです。
著作権や権利に関して問題がございましたら、お手数ですが親サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。